6/1上茶谷投手がプロ初の完封勝利を飾り3勝目をマークしました。
その日に公式がアップしたツイートがこちらです!
「例のやつ出来ました!モチベーションです。笑」#上茶谷大河#伊藤光#初完封#baystars pic.twitter.com/jNWLSz8C6j
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) June 1, 2019
そう!今期濱口投手がチーム初完封を達成した日から、試合終了と同時に伊藤捕手がマウンドに駆け寄りハグをすることが恒例行事となっているのです!
すでにファンの間でも話題となっておりハグを期待する人も多いのではないでしょうか!
ハグダービーとは?
そして生まれたのがハーラーダービーならぬハグダービーという言葉!
その名の通りハグ(完封勝利)の達成回数ランキングのことです!
現在のランキングがこちら (8/18更新!)
👑1位 3回 今永昇太 投手(伊藤捕手2、戸柱捕手)
2位 2回 濱口遥大 投手(伊藤捕手2)
3位 1回 上茶谷大河 投手(伊藤捕手)
6月の時点で早くも2ハグ(完封)を達成していた濱口投手をついに今永投手が追い抜きました!
年間ハグダービートップは誰の手に!?
まだまだシーズン序盤。ここからの順位の変動は大いに考えられます。
ここで今後ランクインが予想される選手の過去の成績を参考にトップを予想してみましょう!
2018年までの完封、完投数
濱口投手 完封0 完投0
現在トップの濱口投手ですが意外にも過去に完投完封の経験がありませんでした!
まだ3年目の若い選手ということもあり今期急激に完投数を伸ばす可能性があります。
今永投手 完封2 完投4
今期4年目のシーズンを迎えた今永投手は過去の成績からも長いイニングが投げられることは立証済み!さらに今年の圧倒的な投球をみていると確実にトップを争うでしょう!
東 投手 完封1 完投1
2年目の東投手はルーキーの去年に既に1度完封勝利を経験しています!怪我から復帰後確実に勝利を積み重ねていることからランクインも時間の問題かと思います!
井納投手 完封2 完投10
ダークホースとして推したいのが井納投手。今期は不調で出遅れていますが完投能力は間違いなくチーム1!ここからの巻き返しに期待です。
まとめ
伊藤選手トレードで横浜に来てくれてありがとう